おすすめ/まとめ 2016.03.21 親子で楽しみながら論理的思考力を育むおすすめアナログゲーム6選 今回はお子さんの論理的思考力を伸ばす知育ゲームをご紹介したいと思います。 私の独断と偏見で選びましたつづきを読む
気になる話題 2016.03.09 【記事紹介】年長児の3つの力が、小1で自ら進んで学ぶ力になる! つい先日、ベネッセ教育総合研究所が「幼児期から小学校1年生までの子どもの学びの様子と母親のかかわりやつづきを読む
イベントレポート 2016.03.07 探究ワークショップ「桝形商店街見っけ隊」の開催(3/6) 昨日、探究ワークショップ「桝形商店街見っけ隊」を開催しました! 急な体調不良やご家庭の都合でご欠席さつづきを読む
おすすめ/まとめ 2016.03.05 「探究型の学び」を理解するためのおすすめ本厳選5冊 『探究』というキーワードに興味はあるものの、いまいちイメージが湧かない・・・ そのような感想をお持ちつづきを読む
気になる話題 2016.02.16 【記事紹介】これからの時代、社会で求められる力とは? 日本の公教育改革の第一人者である藤原和博さんが「これからの時代、社会で求められる力」についてわかりやつづきを読む
イベントレポート 2016.01.31 探究ワークショップ「ちいさな哲学者たち」の開催(1/30) 昨日は探究堂のワークショップとしては過去最大の参加人数で哲学対話を楽しみました。 名作「ふたりはともつづきを読む