代表コラム
【探究堂日記 #5】安すぎるコロッケ、宙に浮かぶ巨大魚…… 京都・出町商店街のナゾを子どもたちが探究
昭和の雰囲気を残した昔ながらの地域の台所である「出町商店街」。
教室からほど近くにあるこの商店街が、今期低学年クラス(小学1・2年生)が取り組む探検プロジェクトの舞台です。
「『商店街』という言葉を聞いて、頭に思い浮かんだことを教えてくれへん?」
そんな私の投げかけから授業はスタートしました。
「たくさんのお店があって、人が集まっている感じがする」
「そうそう、特に(豆餅で有名な)ふたばはいつも行列ができてんねん」
「お店の種類もいろいろあるよなぁ。あと、売ってるのはモノだけじゃないし」
「商品が売れ残ったら、夕方に安売りしてることもあるで」
「お客さんが少ない店はやっぱり潰れちゃうよね……」
子どもたちはクラスメイトの意見に刺激を受けながら、自分の頭に思い浮かんだイメージを言葉にしていきます。
私はそれらを漏らさず模造紙に書き留めていきます。
たくさんの意見が模造紙を埋め尽くしていく中、ある子がふとつぶやきました。
「そもそも、どこからどこまでが出町商店街なんやろ?」
この素朴な疑問にはクラス全員が共感した様子で、これを皮切りに彼らはそれぞれ自分なりの仮説を述べ始めます。
「(通路の)屋根があるところちゃう?」
「多分、アーケードの外のお店は商店街の近くにたまたまあるだけやと思うわ!」
「けど、私、アーケードがない商店街を見たことあるよ」
通路の屋根の有無が商店街かそうでないかを分ける基準なのではという意見が若干優勢なものの、事実は不明なまま。
どうやら今後みんなで究明していく課題の一つになりそうです。
テーマに関する既有知識の確認を終え、早速我々は教室を飛び出し、商店街へフィールドワークに出かけることにしました。
普段は鴨川デルタへ行く通り道程度の認識だった商店街も、じっくり観察しながら歩くといろいろなものに気付きます。
みかんの種類が豊富で、まるで専門店かと見紛うばかりの八百屋さん。
アーケードにでんとぶら下がる巨大な魚や蜂の巣の模型。
あちこちに貼られたポスターに描かれている謎の猫のキャラクター。
コッペパンやドーナツに巻かれてディスプレイされている時計の数々。
「怪しくありません」という階段のメッセージが逆に不安を募らせる不思議なカフェ。
……。
そんな中で、子どもたちが最も興味を示したのは、豆腐屋さんの店頭で売られているある食べ物でした。
「なあ、あのコロッケ、40円って安すぎひん?」
あまりの値段の安さに疑いの念を抱きつつ、どうしても味が気になって仕方ない探検隊の一行。
これは実際に食べて確かめるしかないということでコロッケを購入してみることにしました。
揚げたてのコロッケは一口食べるとジャガイモの風味が広がり、ホクホクした感じが何ともたまりません。
「思ってたよりずっと美味しいやん!」
「これはお得すぎる!!」
予想外の展開に、みんなのテンションは最高潮。
フィールドワーク後のふりかえりでもコロッケの話題でもちきりでした。
計3回に及ぶフィールドワークでは、「広く探す」をモットーにたくさんの発見や疑問を見つけることができました。
しかし、出町商店街の探検プロジェクトはここからが正念場です。
今まで発見したものの中から各自調べたいことを一つに絞り、いよいよ「深く調べる」段階に突入します。
2年生のS君はこのコロッケのことが大変気に入り、さらに追究したいと考えました。
なぜ豆腐屋さんなのにコロッケを販売しているのか?
あんなに安くて、お店としてやっていけるのか?
コロッケは一日にどれくらい売れているのか?
「もっと知りたい」というスイッチが入った彼の頭の中に、新たな疑問が次々に浮かんできます。
それらの疑問を解消するためには、お店の方に直接インタビューして確認するほかありません。
ちなみに今回は、個人追究の時間を確保すべく、2名の保護者にボランティアをお願いし、追加調査を3班に分かれて実施しました。
私とは別の班だった彼は、調査を終えて教室に戻るや否や、インタビューで判明した事実を意気揚々と報告してくれました。
・同じ商店街のコロッケ屋さんが辞めてしまわれた際、豆腐屋さんが引き継いで販売するようになったこと
・手づくりコロッケを仕入れ、店頭で揚げて販売していること
・普通のコロッケ以外にもカレーコロッケやクリームコロッケを40円で販売していること
・家族経営で人件費が抑えられているため、コロッケを安価で提供できていること
素晴らしい報告結果に私も感心しきり。
探検中にふと目に留まり、何となく気になっただけのコロッケも、深く調べていくと面白い発見につながるものですね。
今回のプロジェクトを通じて、実は身近なところに発見の種がたくさん転がっていることを子どもたちも実感してくれたのではないでしょうか。
* * *
体験授業と保護者説明会にご参加ください!
「探究する学びってどんなものだろう?」
「子どもたちが学ぶ様子はどんな感じなの?」
「探究する学びを通じて、子どもたちにどんな力が育まれるんだろう?」
ブログの読者の中にはこのような感想を抱かれる人がいらっしゃるかもしれません。
探究堂では、我々の取り組みをもっと知って頂くために体験授業と保護者説明会を開催しています。
この機会にぜひご自身の目でお確かめください。
参加特典もございますので、お楽しみに!
ご興味ある方はこのページの下にあるバナーをクリックし、体験授業と保護者説明会の開催日程をご確認ください。