ブログ

BLOG

代表コラム

授業に「遊びの時間」を取り入れた理由

たくらみクラスでは今週より正式に「遊びの時間」を授業プログラムに取り入れることになりました。

 

新着ニュース「(たくらみクラス)授業時間とプログラム内容の一部見直しについて」

 

なぜ、学習塾なのに「遊び」が必要なのか。
今回の見直しを検討するに至った経緯と背景についてお話したいと思います。

 

* * *

 

探究堂を開校し、早くも2年が経ちました。
開校時に入塾してくれた一期生は3年生になり、探究堂の学びを通じて大きな成長を遂げてくれています。

 

ただ私自身、前職の東京コミュニティスクール時代に比べると、子どもたちの学びの意欲をまだまだ十分に引き出せていない(もっといけるはず!)というもどかしさをずっと感じていました。

 

プロジェクト学習は「勉強」というよりも、むしろ「仕事」に近く、チームの一体感の醸成が(個人としても集団としても)学びの成果に大きく関わってきます。
当時を振り返ると、教員スタッフもしばしば一緒になってみんなで過ごしたゆるやかな遊びの時間がチームワークの基盤となる人間関係を育んでいたことを今改めて実感しています。

 

これまでの探究堂に足りなかったもの。
それは思いっきり遊ぶ時間であることにふと気づきました。

 

* * *

 

子どもの遊びとは不思議なものです。
思いっきり遊ぶことで彼らのエネルギーが充電され、その直後の真剣な学びの時間において、溜まったエネルギーが一気に発揮されるような場面を何度も体験してきました。

 

探究堂は放課後や週末に通う学習塾なので、全日制スクールのようにたっぷりとした時間がある訳ではありません。
ただ、子どもの学びの質を高めることを最優先で考えたときに、探究堂の枠組みの中で、できる限りのことをしようと考えるに至りました。

 

今後の探究堂において、遊びと学びがどのような相乗効果を生むのか。
とても楽しみです。

 

 

===体験授業と保護者説明会にご参加ください!

 

「探究型の学びってどんなものだろう?」
「子どもたちが学ぶ様子はどんな感じなの?」
「探究型の学びを通じて、子どもたちにどんな力が育まれるんだろう?」

 

このブログの読者の中で、上記のような感想を抱かれる人がいらっしゃるかもしれません。

 

探究堂では、我々の取り組みをもっと知って頂くために体験授業と保護者説明会を開催しています。
この機会にぜひご自身の目でお確かめください。
参加特典もございますので、お楽しみに!

 

ご興味ある方はこのページの下にあるバナーをクリックし、体験授業と保護者説明会の開催日程をご確認ください。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

TOP